きねまないと

最近映画が好きになった20代が素人目線で好き勝手に映画の感想を綴るブログ。

実写版『鋼の錬金術師』の素晴らしいクソ映画っぷりを全力で称えるって話。

 

 

初めましての方も、前回ぶりの方も、お久しぶりの方もこんばんは。
あやめです。

本日は、実写版『鋼の錬金術師についてお話ししていきたいと思います。

(※今回はあまりにもストーリーが有名なので、あらすじはカットします。)

※ネタバレ?してますが、恐らく大枠もつかめない感じのネタバレになっているかと思います。原作既読の方には伝わるかも。 

 

f:id:slhukss1:20171203012422j:plain

(source:Confirm! Fullmetal Alchemist Live-Action Will Released On December 1st! - IMedia 9)

 

 

 

はじめに


今年2017年は、少年漫画を原作とする実写邦画映画を知っている限り観るぞ!という目標を勝手に立てていたので、結構観てきました。
周りにお前は正気かと、金の無駄遣いをする気なのかと、どマゾなのかとなんやかんやと言われましたが、ちょっと待ってください!
最近の「漫画実写映画=クソ映画」の公式みたいなのに、私はちょっと待ってと言いたい。というかここは私のブログだからいうね、ちょっとまって!
まず一つは、クソ映画だからなんなのだって話です。

クソ映画だから観ないなんていうのはもったいないですよ、皆さん!

クソ映画はクソ映画ですっごくたのしいんですよ!
クソ映画って「あれほんとひどかったよね!」っていう話題で永遠に盛り上がれるんですよ!未だにこのブログのアクセス数稼いでいる記事が『DEATH NOTE Light Up the new WORLD』の感想記事だっていうのもこれ裏付けてると思うんですけどどうですかね。

 

slhukss1.hatenablog.com

 


そして二つ目は、実写映画、たのしいのありますよ!ってことですね。
例えば今年だったら『東京喰種』全然話題になってなかったけどすっげえ面白かったんですよね。ほんとに面白かった。まぁこの話は記事をすでに書いてるのでそちらで確認していただくとして。

 

slhukss1.hatenablog.com

 


あとは世間的には続編が決定しちゃうほどの大盛況になった『銀魂』だとか、ミニシアター系では『逆光の頃』がかなりよかったですよ。
だから私は「漫画実写映画=クソ映画」の公式みたいなものについては否定していきたいですね。多分皆さん原作の漫画が大好きで受け止めるのが辛いっていうことなんだと思います。わかるけど!わかるよ!わかるけど、私は「映画」単体として評価してあげたい。映画は映画として。

ではそんな前提でハガレンの実写映画の感想です!

あらすじを知りたい方はぜひ漫画『鋼の錬金術師』を読んでください。予告とか観ないで、原作27巻までしかないから2日くらいで読めるっしょ。

 

 

この映画はクソ映画?

f:id:slhukss1:20171203013222j:plain

source:Scotland becomes first council in the country to collect rubbish once every four weeks | The Independent




実写『鋼の錬金術師』(以下『ハガレン』)はクソ映画なのか否かという核心からお話ししていきたいと思います。
えー、この映画はクソ映画です!(どーん ©︎尾田栄一郎)
ではなぜクソ映画なのか、というところについて細かくお話ししていきたいと思います。

あ、ちなみに私は漫画『鋼の錬金術師』がこの世で一番の少年漫画だと思っている人間です!よろしく!シュッ!(©ヒビキさん)

f:id:slhukss1:20171203013440j:plain

 

興行収入の稼ぎ方

f:id:slhukss1:20171203013544j:plain


まず脚本だ、ヴィジュアルだ、演技だ、云々前にですね、興収の稼ぎ方が酷すぎない?(笑)
ちょっと笑っちゃうレベルでひどかったですよね。
まず原作者の荒川弘先生による特典ここでしか見られないストーリーを収録したコミック0巻そんなひどいことデスノートでさえやらなかったのに!これ私の小学校の時の図工の先生の言葉を借りたら

「自信がないなら評価されようとするな」

って感じです。
原作者によるオリジナルストーリーを見たいなら学芸会映画を観に来な!という強気にも見えますが、逆にここまでしないと興収が稼げないことが結構前からわかってたってことですよ。弱気過ぎんだろ。
映画一本で勝負しなさいよ、バカ!!!!あんたたち業界屈指の配給会社、ワーナーブロスじゃないの!!!

f:id:slhukss1:20171203013803j:plain


と思ってしまいましたね。
それからひっどいな〜〜と思ったのは、これですね。

eiga.com


ええええ…。宣伝の「あの『ハリーポッター』のワーナーブロスがおくる!」とかいうわけわからん文句も意味わからなすぎて、はぁ?とか言ってたんですけど、これに関してはほんとにひっでえなと思いましたね。
エディ・レッドメインで釣るなよ…。アホか………。


⑵大佐からユーモアを取ったらそれは誰なんだ

f:id:slhukss1:20171203014513j:plain

(source:Avengers: Infinity War – 6 things we noticed in the epic trailer | Metro News)

(↑これ『インフィニティ・ウォー』のトレーラーでソーが「Who the hell you guys?」って聞くシーンなんで使ってみたんですけど、わかりましたか?)
さて、では中身の話に入っていきます。
一番私が解せなかったのは、ロイ・マスタングホークアイの2人なんですよね。特にマスタング大佐に関しては、これ完全にキャラクターをディーン・フジオカに寄せたよね?って感じなんですよね。

登場シーンこそ原作のように一言多いよ、みたいな大佐なのですが、結局そこだけでそのあとはずーっとシリアスな大佐なんですよね。
大佐って普段はふざけてるっぽいのに実はいろんなものにがんじがらめになっていて、一番もがきながら生きている人だと思うんですよ。そしてそこが一番の魅力だと思うわけです。

だからあんなにシリアスで強いだけの大佐は大佐じゃないじゃん!って思うわけですよ。
私は「ハガレン」においては、3人の主人公がいて、1人がエドワード、2人目がエドとアルの父親のホーエンハイム、そして3人目がロイ・マスタングだと思っているので、これはいただけませんでした。ああ、やっぱり及川ミッチーのロイ・マスタングが見たかったなぁ、と思うわけです。そしたらなんか女たらしっていうかそんな感じも出そうだし、原作に近い感じだったんじゃないかなーって思うわけですね。

初めに映画を映画として評価したいって言っておいてこの言いぐさはどうなの?って思われそうなんですけど、このロイ・マスタングはどっちかっていうと、ディーン・フジオカ100%なのでそっちのほうがどうかと思うわけですよ。

急にエドと話始めるディーン・フジオカのお前誰だよ感は否めないじゃん。『鋼の錬金術師』を題に背負っといてディーン・フジオカが出てきちゃうのちょっと面白いじゃん…。そこは少しでもロイ・マスタングになってから来てほしいじゃん…。

今回のロイ・マスタングは、完全にディーン・フジオカという客寄せパンダ要員ですね。うん。あの映画に大佐はいないよ。代わりにディーン・フジオカはいるけど。

 

⑶1作で全部を描きたかったというけど、、、

 

監督は結構最初の方から続編を作る気はなかったので、原作すべてを1作で書ききらなければいけなかったとおっしゃっているのですが、本当に一作で書ききらなければいけなかったのかな、とか、思ってしまいました。

原作既読の方に通じる言い方で説明しますが、今回の映画では1話の終わりから始まって、タッカー氏の人語をしゃべるキメラの話をするだけじゃないんですね!

なんとびっくり!

あの「死を恐れない軍団」のところやるよ!!!!

(えーーーーーーー!!!!!)

正直私全然それ知らなかったんで、

「無理じゃない?!?!アームストロング姉弟とか出てきてないけど倒せなくない?!?!無理じゃない?!?!?グリードも出てきてないけど、無理じゃない?!?!?」

とすごい焦ったんですけど、(だってしかも、エドの腕とか無駄にもげてるんだぜ?!?!勝てないじゃん!!焦るでしょ)まぁやったよね…。ホークアイさん頑張ったよね…。マジ描かれてないけどすげぇ頑張ったと思うんだよね…。

そんでそのあとにラストを倒すんだよね~…。しかもエンヴィーとかヒューズさん殺したら、かっこいいセリフ言って結構あっけなく退場しちゃうんですよね…。まーじーかー、って感じです。

まあまとめると、

DEATH NOTE Light Up the new WORLD』以来の結構な同人映画ですね

監督が気に入ってる原作のシーンを全部詰め込んだらこういう感じになっちゃった!って感じです。

で、こうやって否定的に書いてみたんですが、私は序盤の1話がクライマックスしか描かれない時点で「あ、この映画監督が気にいってるシーンしか描く気ないんだ」ということに気が付いたので、監督が撮りたい原作のシーンがどんどんくるわけだな、なるほど!と割り切って観れたので結構楽しかったです。

楽しんでしまいすぎて、割と普通に楽しんでしまって、途中エドとアルの喧嘩シーンで本田翼が演じるウィンリィが2人に向かって「あんたたちたった2人の兄弟じゃない!」というところでウルッときてしまいました。これは自分でもびっくり。

なので、アニメの総集編とかに慣れてるオタクで、クソ映画耐性があって、ジャニーズが嫌いじゃなくて、監督の同人映画なんだ!って割り切れる人は多分楽しめます!いけるぞ!!!

 

⑶衣装班頑張ったのに、CG班頑張らなすぎでしょ

f:id:slhukss1:20171203015113j:plain

(source:About — Boobsketball: The Jimmy and Randy Story | Watch All Episodes)

↑はcheap CGの例。

で、この映画で一番残念なのは、CGでした。たぶんなんですけど、これ多分ですよ、たぶんだけどオタクが悪い。

オタクがビジュアルに厳しいから、批判を少しでも避けるために実写映画が衣装に全振りするきらいがある、気がする。その極端な例が今作だと思うんです。今作は衣装めっちゃ頑張ってると個人的には思います。それは映画の衣装として頑張ってるわけではなくて、コスプレとしてはかなり金をかけてかなり頑張ってるって感じですが。ですから、再限度がめちゃくちゃ高いと思いますし、着てても不自然ではない衣装になっていると思います。

ただ、ただよ!!!そこに全振りしすぎて、CGがちゃっちいことちゃっちいこと!!!もうびっっっっっっっくりする!びkkkkkkっくりする!!!!!

冒頭は幼少期のエルリック兄弟が人体錬成を試みるシーンから始まるわけなんですが、これがひどい。子役の演技云々はいったんおいといて(というかお母さんの演技の方がひどいですからね)、CG!お前CG!!!!エッって息をのむレベル。

みんなね、めっちゃびっくりすると思うんだけど、説明するならば、仮面ライダー龍騎」とか「仮面ライダー剣」とかやってた時代の東映のCG技術を思い出して。アレ。(※今は2017年です)

(一応言っておくけど、龍騎と剣は『ハガレン』とは違って、マジもんの良作だから見てください。)


www.youtube.com

もうね、こんなちゃっちいので人体錬成を描いてます。すっごくない?!?!?!それでイケるって思った製作陣すごない?!?!うっっっっそじゃん?!?!?!!無理だよ!!!!

これでやるんだったら「いらすとやのイラストだけで『鋼の錬金術師』を撮ってみた」とかの方が楽しそうだよ!イケそうだよ!!!とか思うレベルです。

あとはグラトニーが人を飲み込みに行くシーン。あれはね、笑いをこらえることができる人がいるならば神。無理だよ。噴き出したよ。隣で観てた見知らぬ韓国人も頭を抱えていたのを私は見逃さなかったよ。すごいよ。アジアレベルでちゃっちいよ。もうむしろ今作のクライマックスはここだよ。

 

⑷製作陣の「山田涼介の顔絶対傷つけない精神」

f:id:slhukss1:20171203015944j:plain

個人的にめちゃくちゃおもしれ~~~な~~~~って思ったのは、「山田涼介の顔絶対傷つけない精神」でした。っょぃジャニヲタの力(フォース)を感じる。。。っょぃ。。。。

冒頭の司教様と戦うシーンで、完全に顔に青タンできるか片目が腫れ上がるであろうシーンがあるんですが、鼻血が一筋タラ―って流れて終わる。

山田涼介の顔強すぎない??

そのあと一切山田涼介の顔崩れん。本人が変顔する以外は一切崩れん。もうずっと美しいまま。びっくりするくらい顔だけはボロボロにならん。驚く。きっれーなまんま。藤島・ジ●リー・K氏の力なのか、山田涼介ガチ恋オタクの力なのかよくわかんないんですけど、ホントにあれは何かの強さを感じた。っぉぃ。勝てない。山田涼介の顔に。

個人的にエドっていつもボロボロで、顔とかいつも傷だらけなイメージだったんですが、山田涼介の顔は絶対傷つかないんで、みなさんに私が伝えたい今作の見どころの一つがここです。

 

ちなみに山田涼介の顔とかカンケーねぇみたいな映画めっちゃ面白かったんで観てください。

 

slhukss1.hatenablog.com

 

 

⑸アルの出番少なすぎるでしょ

f:id:slhukss1:20171203020147j:plain

 

アルの出番はエドと対比したら1:4って感じじゃない?って思いました。体感なので、ほんとは、もしかしたらめちゃくちゃ出てるのかもしれないんですけど、哀しいくらいエドばっかり出てくるんですよね。

まぁ仕方がない。アルはお金がかかるから。

でもそれだったら『ハガレン』作る必要あったのかなぁ。そんなこと言ったらMarvelの『アイアンマン』なんかアイアンマンずっとお金かかってるわけじゃん、でもずっと出てきてるわけじゃん、てかもっと言ったら『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のロケットとかもお金かかるけどガンガン出てくるじゃん!ふざけんなよマジで!!!ハリー・ポッター』の!とか宣伝文句で使うくらいならちゃんとアルフォンスも出せや?!?!?!とかね、思うの!

で、邦画とハリウッド映画の予算の違い舐めんなとか言われそうなんですけど、そしたら予算で撮れない映画撮らないでほしいんですよね??客だから私、言いたいこと全部言うよ私。大人の事情とか知らないから言うけど、それだったらもっと無理しないで撮れる漫画いっぱいあったよね?とか思うわけですよ。

今作でのアルの役割、寝てるだけだからね…。ほぼね…。悲しいでしょ…。泣くでしょ…。そらアルも兄さんにキレますわって感じっすわ…。

 

番外編:ヒューズさんはヒューズさんでヒューズさんだからヒューズさんが好きな人観てほしいかも。

f:id:slhukss1:20171203020439j:plain

source:

映画「鋼の錬金術師」実写化ビジュアル比較まとめ【メインキャラ8人】 | 黒白ニュース

今作の哀しいところは、「おっ、割といいかも」と思った人ほどどんどんさっさと退場していっちゃうんですよ。例えば序盤の司教様。びっくりするくらいぴったり。デンライナーのオーナーが演じてるんですけれども。もちろん見た目は全然違うんですけど、あの小物感というかなんというか、素晴らしい。たださっさと退場してしまう。悲しい。

そして夏菜ちゃん演じるロス少尉。割と私はいいじゃん、と思ったわけなんですけど、この夏菜ちゃんも一瞬しか出てこない。哀しい。さっさと焼かれちゃう。びっくりした。焼かれてた。

そんで一番悲しかったのはヒュ~~~~~ズ!ヒュ~~~~~ズよ!今回ヒューズを演じてたのは佐藤隆太さん。これが結構いい感じ!

途中ちょっとうざい弦太郎かな*1?とか思うくらい「友達」を推してくるんですけど、よかったですね!特に真実に気づいてしまったときのヒューズさんのシーンが素晴らしい!原作の場面がブワッと頭の中にわきました。素晴らしい!ヒューズさんが好きな人は観に行っても損はないの、か、な…。いや、どうでしょうかね…うん、でもかなりよかったですよ…!!個人的にはおすすめ…!

あとは全体としてホムンクルス側の演者のすばらしさよ。松雪泰子さんのラストは予告からすばらしさがあふれ出ていましたけれども、本編では一人だけ「あれっ?!原作かよ?!?!」という仕上げで素晴らしい。それもそのはず。松雪さん、今回のために増量もして、原作もアニメ(1期も2期も)も全部チェックして挑んだのだとか。も~~~~女優として松雪さんだいすきだったけど、さらにすきになってしまいました!感動ものです!

あとは本郷奏多さん演じるエンヴィーの無駄遣いがすごいよ。かっこいいの。すんごいの。セリフの言い方がエンヴィーじゃん!って感じで、「えぇぇぇホムンクルス側の仕上げっぷりよ?!?!」って感じなんですけど、さっきも言った通りエンヴィー全然活躍しないんですよね。ちょっと笑っちゃったレベルで活躍しません。びっくりです。開いた口がふさがらなかった。エンヴィーのやばさが全く生かされない。出落ちレベルやで!そんなことないけど!しゃべったらすぐ退場するからな!観とけよ!!!!!(?)

 

まとめ

f:id:slhukss1:20171203020726j:plain

というわけで、『鋼の錬金術師』はクソ映画でした~という話でした。

いやぁしかしこんなに『ハガレン』を楽しんだ人間は私だけじゃなかろうか?私多分日本で一番『ハガレン』楽しんだと思います。ほんとに楽しかった!

クソ映画を恐らくクソ映画であるだろうと思って観に行ってクソ映画じゃなかったときもかなりうれしいんですが、クソ映画がドストライククソ映画だったときの快感ったらすばらしいですよ!みなさんにもぜひ味わってほしい!ほんとにいいから!

しかし、こんなにクソ映画って言っておいてなんなんですが、クソ映画って素晴らしいと思うんですよね。よく私みたいな足の遅い子って運動会でびりっけつで、「あーもうやだよ~、ビリやだよ~」とか言ってると、お母さんとかが「ビリがいるから1位の人は1位になれるんだよ」とか言ってくるわけですわ。

まさにそれ!クソ映画がいるから良い映画が輝くんですよ!

だから私はクソ映画への感謝を忘れません。thank you rubbish movies,I love you all...って感じっすわ。ありがとう!

皆さんも良作映画だけじゃなくて、クソ映画も観て、映画体験を幅広くしてみてはいかがでしょうか?それでは!

 

実写『ハガレン』続編2部作決定!!(2022年3月4日追記)

まさかの続編決定でびっくりしました!もう私以外誰もこの映画の話をしていなかったので、もしかしたら幻だったかなと思っていたんですが、幻ではなかったようで嬉しいです!

にしてもこの1作目でしっかり最終巻の内容まで描いてしまったのにどうやって続編を作るのでしょうか……。しかも2部作……。

内容を見ていない今の時点からかなりのツッコミどころがある今作ですが、本当に楽しみにしているので、ぜひ日本の劇場公開と併せて全世界配信をNetflixでしてほしいものです。

なんてったって寺田心くんさんが出るらしいし……。楽しみすぎる……。寺田心くんさんって成長しないんすか?リアルセリムなの……?

 

→続編2部作のレビュー記事書きました!

slhukss1.hatenablog.com

 

*1:弦太郎…『仮面ライダーフォーゼ』主人公。福士蒼汰が演じる。

www.kamen-rider-official.com