きねまないと

最近映画が好きになった20代が素人目線で好き勝手に映画の感想を綴るブログ。

イギリスは本当に不味いか不味くないかで言うと不味くはないが満足はしない

 

本日の雑談

今回は4年目を迎えた私のイギリス生活について振り返るような話をしていきたいと思います。……海外に住んでいるのを……全く感じていない人も……いらっしゃると思うので……一応言っておくと、イギリスに住んでるんです……。 

(イギリスの伝統的な日曜日に食べるご飯、サンデーロースト)

 

2022年9月でイギリス生活が4年目を迎えました

コロナ禍が始まる前の2019年9月からロンドンに住んでいるので、あっという間にイギリス生活が4年目を迎えました。もうそろそろ3年と半年イギリスにいることになり、大学でいえばもう卒論のテーマを一から変えたくなる頃ですね。新大学4年生になるみんな、卒論のテーマを10月に変えるのはやめよう。間に合わないぞ。

イギリスに4年もいますが未だにイギリスのことはよくわかりませんが、よくわからないので毎日楽しいのかもなと思っています。

サンドウィッチ不味すぎて死ぬ

イギリスに来た日本人の方とよく話すのはサンドウィッチが不味すぎると言う話です。この話は今のところ日本人共感度100%を得ているくらい不味いので、イギリスにこれからくる方(観光、在住、駐在問わず)に向けて注意喚起として書きますが、イギリスのスーパーで買うサンドウィッチはマジでまずいです。

前に書いたかもしれませんが、Tescoという全国チェーンのスーパーではMeal Dealと言って、サンドウィッチなどの主食とポテトチップス、飲み物という組み合わせをセットで買うと安くなるお得な割引があります。物価の高いイギリス、特にロンドンなんかではみんなありがたがってこのMeal Dealを買うわけですが、日本人がセブンイレブンやファミマ、ローソンのようなクオリティを期待して買うと痛い目見ます、マジでまずいので。。。日本でサンドウィッチをちゃんと美味しくした人がすごいのか、こんなまずいサンドウィッチを毎日食ってるイギリス人の舌がすごいのかわかりませんが、とにかくサンドウィッチはまずいです。Tescoじゃなければいいのかと思って他のスーパーも買ってみましたが、他のスーパーも変わりません。大体まずいです。

ですが、三角の食パンに挟まれたサンドウィッチではなく、バゲットでできているサンドウィッチは大体美味いです。ただ値段が大体高いです。カフェとかで平気で1個600〜700円くらいはすると思います。でもスーパーのサンドウィッチが不味すぎてあれを回避するために私はオフィス通勤時代は結構バゲットサンドウィッチのお世話になったりしていました。

しかしこんなことを言っているとイギリスはやっぱり不味いんだ、食べるものがないのだ、という印象を与えてしまいますが、イギリス……というかロンドンは食べるものがあります。ロンドンはやっぱり世界の中でも人種のるつぼと言われるような場所ですし、世界中のもの、特に欧州圏のものがすぐに手に入る場所なので、全ての人の舌に合うような食べ物が結構多くあります。なので、ロンドンにいるうちは美味しいものが食べられます。ロンドンは安心してきてください。美味しいです。(ただ当たり外れはかなりでかいので、日本みたいにどこ入ってもある程度美味いとかはないです。外れるとかなりまずいです。)

ただ、イギリス旅行でイングランドの田舎に行くとかいう人は気をつけてください。イングランドの田舎の方とかはやっぱりやべ〜〜ご飯がたくさんあって、私は数年前にイギリスの地方都市で最終的に中華を食べる羽目になったことを今でも鮮明に覚えています。それくらいイギリスの地方はマジで食べるものがない時があります。

youtu.be

(今回の記事を書こうと思ったきっかけになった動画。Vox Akumaって本当めっちゃposhですよね、喋り方が……。)

食で言うとスーパーにお惣菜とかが売ってないのが個人的にめちゃしんどいなと2年目くらいまで思っていました。日本だとスーパーやコンビニであっためるだけで1人分のおかずになってくれるパックのお惣菜とかが売っていて、元気がない日はもうこれでいいかとかできるんですが、ここはまずおかず文化がないのでそんなものはありません。ここで私が言っているおかず文化とはタパスのことを指しているのですが、イギリスは基本的にタパス形式でご飯を食べず、1人一皿大きなプレートを食べて終わり!みたいな感じです。例えばステーキ皿の上にフライドポテトとグリルされた野菜が載ってて、それでご飯終了みたいな感じですね。

 

個人的にはゴリゴリに日本人なので、おかずがあって、スープ(味噌汁だと良い)、白米、そしてメインの魚もしくは肉というご飯が食べたいんですがむずかしいです。難しいですというのは、イギリス人の暮らしているからなのですが……。一人暮らしの時(というかフラットシェアで住んでいたとき)はできていたのですが、イギリス人と住むようになって、最初のうちに一汁三菜ならぬ一汁二菜を出していたら、「なんでそんなに食べ物を作るか!」と怒られたので、結果私がイギリスの形式に合わせるようになってしまいました。先日日本に帰った時におばんざいをいただいたのですが(上図のもの)、久々にご飯と一緒にいろんなおかずを食べられて本当によかったです。

あ、そういえばイギリス人は全然シーフードを食べません。フィッシュ&チップスが有名なのでかなり意外に思われるかもしれませんが、本当に魚を食べません。私の周りには魚が嫌いなイギリス人しかいません。食べてもサーモンとそれこそフィッシュ&チップスくらいしか食べないです。ただ、寿司は例外らしく、みんな寿司は食べます。私は結構魚が好きなので、魚を食べたい日が多いのですが、これもイギリス人と暮らす関係でできません。肉中心の生活です。

日が短くて、寒くて、古くて、不便な場所、それがイギリス

あと冬の日の短さは何年いても慣れません。これは10年以上住んだらなれるのかなと思いたいのですが、イギリス人たちでさえ「日が短い、早くサマータイム来い」だの「冬のイギリスは地獄」「冬のイギリス?やることがない、脱出しろ」とか言ってるくらいなので、多分何年いようが変わらないと思っています。

特にクリスマスを過ぎた後は辛いです。11月上旬から1月の1週目くらいまではイギリスではクリスマスシーズンというかクリスマスの雰囲気でお祭りっぽいので寒くてもいいのですが、クリスマスを過ぎるともう希望が「だんだん日が長くなってきたね」しかないです。めちゃくちゃ寒いし、天気は悪いし、日は短いしで本当にこんな国に住んでてよく鬱になりませんね??という感じです。鬱にならない代わりにイギリス人は皮肉屋というか性格ひん曲がり人になっているのではないかと思ってます。冗談です。

それからイギリスでは新商品があんまり出ません。古いものをずっとありがたがって使っている文化からきているのか、キットカットの季節限定味!みたいなそんなものはありません。唯一チェーンのカフェ(スタバとか)が季節限定商品を出しますが、マジで季節限定商品なので、よくて2ヶ月に一度出てます。日本のスタバみたいに2週間に1回フラペチーノが出るようなことはないです。マックもそんなに新商品を出しませんし。なので新し物好きな人にはとても退屈な国に見えるかもしれません。勝手な憶測にすぎませんが、街並みも10年20年どころか100年前とでさえほとんど変わらない国なので、新しいものにみんなそこまで関心がないのかもしれないですね。(『シン・ゴジラ』で日本はビルドアンドスクラップの国と言っていましたが、イギリスはビルドしたらほぼ半永久的にそれが残るようなそんな国に感じます。)

 

しかし、こういう言い方は語弊が生まれるのでアレですが、ロンドンに来てびっくりしたのはあんまりエスカレーターがないことでした。例えば東京だと駅にエスカレーターがないってことはあんまりないと思うんですよ。京急とかそういう私鉄の住宅地の方の駅はまだまだエスカレーターないかもしれませんが(穴守稲荷とか……)、JRの駅とかだと大体あるイメージです。あと、なくてもエレベーターが結構すぐそこにあったりするイメージ。でもロンドンは割と主要の駅でもエスカレーターがそもそもなかったり、一部の入り口にしかなかったりします。ロンドンは地下鉄が主要の交通機関なので、プラットフォームは地下にあることが多いのですが、そこに行くのも階段がほとんどで、エレベーターはかなり端っこの方にあったりしたりして、かなり大変です。ロンドンはおばあちゃんになったらかなり住みづらい街だな……と思います。信号もかなり早く変わってしまうし。

 

これからもよろしくね、イギリス

それでも私はイギリス、というかロンドンに住むのをかなり気に入っています。もちろん日本の方が物価が安いし(特に外食費が安すぎる)、宅配便はちゃんとくるし(不在票が入ってないとか、インターホン鳴らさないとかがない)、ものは壊れてないし(信号がどっか向いてたり、エスカレーターからやばい音がしたりしない)、ご飯のクオリティ高いし、本当に生活するなら絶対日本のほうが便利です。でも個人的にはそんな生活の不便さもひっくるめてロンドンが好きです。なぜだろうと考えるとすぐに答えが出ないんですが、どこかで見かけたツイートが真理だなと思います。「生活し辛いけど、生きやすい」。これです。これに尽きると思います。私は日本で生きづらさとかを感じたことは特にないんですが、家族もいないし、私の過去を知る人もいない、そして私のことを、いい意味で誰も見ていない。誰が何をしていても「まぁロンドンだしな……」とみんながスルーしてくれるのがいいです。

しかも困ってる人には絶対に手を差し伸べてくれる暖かさがあるのもいいです。例えばベビーカーを押してる人がいたら、近くの人が階段の上り下りを当たり前のように何も言わずに手伝ってくれたり。それは不便さをみんながわかってるから、それぞれ助け合おうという気持ちが生まれているのかもしれません。

もちろん病院は全然予約取れないし、スリも多いし、殺傷事件も多いし、テロもあるし、ていうか前述した通りイギリス全然悪いところいっぱいあるし、「イギリスいいとこ一度はおいで!」なんて無責任に言えないのですが、私はそれでもイギリスが好きです。これからいつまでイギリスにいるかわかりませんが、これからもこの愛おしくて変な国での生活を目一杯楽しんでいきたいと思います。

……にしても友達が居な過ぎて本当に引きこもり生活を送っているので、どなたかこの文章を読んで「面白え女」って思ってくださったらTwitterとかでDMしてください。ロンドンで遊びましょう。

特に飲み友達を探しています。もし金曜とか土曜にパブに行きたいよという人、ぜひお声がけください。