きねまないと

最近映画が好きになった20代が素人目線で好き勝手に映画の感想を綴るブログ。

ゴリゴリのジャニヲタ&特撮ヲタクで映画好きの私の渡英【YMSビザ応募~渡英直前】

 

 

本日のお話

渡英しましたー。というわけで、今回私は運よくYMSビザという一般的には「ワーホリ(ワーキングホリデー)」のビザが当選したので、YMSビザで渡英したいヲタクたちに向けて面白おかしく実録をお伝えできたらな、と思います。

ちなみに今回のYMS渡英、私は一切渡英に関してはエージェントを通していません。誰でも簡単にYMSビザの手配は(当選すれば)自力でできるので、皆さんも自力で手配してみてください。個人的にエージェントに高いお金とられるのもったいないなぁと思うので。。。

※私の体験談ですので、これをやれば絶対こうなるということを確約したものではございません。実践して何かトラブルに巻き込まれた、失敗したということがあってもこちらでは責任は負えませんので、ご了承ください。

※あくまで参考/面白話としてお読みください。

 

f:id:slhukss1:20190914063936j:plain

source:https://en.wikipedia.org/wiki/London

ちなみにビッグベンはまだまだ工事中なのでこの光景は今は見れません。

 

なぜ私がこの実録を書こうと思ったのか

f:id:slhukss1:20190914064209p:plain

そもそもなぜ私が今回渡英したのかと言いますと、前回の留学が終わった時からまた渡英したいな~とぼんやり思っていたんですが、今回うっかりYMSビザに当選してしまったので、じゃあせっかくだしというなんともうっかりとした理由で渡英しました。

それでですね、なんでこんな映画でもなければジャニヲタでもなく、K-POPでもなく、特撮でもない話をここでするのかというと、ヲタク向けの、ワーホリのブログが、ない!!!!という話なんですよ…!!!

ワーホリとか語学留学のブログってきらきらした人のきらきらしたブログが多くてですね…!テンションの高さとその方の自己肯定感満載の文章で、引きこもりのヲタクである私はそのキラキラさにあてられて「私これにはなれない…、留学なんて無理だ…」となってしまい、留学やワーホリが遠い存在になってしまったんですね。

なので、私のようなヲタクの皆さんがいると信じて、ヲタクによるヲタクのためのヲタクの留学日記とか書いていけたらいいなぁと思っています。インターネットを味方にヲタクのみんなも留学していこうぜ…!

 

YMSビザとは

f:id:slhukss1:20190914064558p:plain

YMSビザとは、Youth Mobility Schemeビザと呼ばれるもので*1、他国では「ワーキングホリデービザ」と呼ばれるようなビザです。

で、ワーキングホリデーにしろYMSビザにしろどんなものなの?という方も多いのではないでしょうか。今回はYMSビザとしての話をしていきますが、どんな国でも大体以下のようなものだと思います。

YMSビザとは、イギリスでの就労、そして大学や語学学校での勉強が認められたビザです。このビザのほかでは大学に通う学生ビザでも就労が可能です。学生ビザの場合はフルタイムのお仕事は認められていなかったような気がしますが…。また、語学留学のためのビザ(以下Tier4ビザ)では就労が認められておりませんので、お気を付けください。

ちなみに、YMSビザとはワーホリと同じだよ、という風に説明しましたが、イギリスの場合このビザはしっかりとしたビジネスで渡英したということになるので、入国審査で「ワーキングホリデー」なんて言おうものなら即刻強制送還されてしまうらしいですよ、知らんけど。怖いなイギリス。なので、YMSビザで渡英する際は滞在の目的を「For working」または「Business」と答えるのが定石です。

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

www.gov.uk

 

渡英一歩目:YMSビザ応募

そもそもなんで渡英することにしたんですか?とよく聞かれるんですけど、本当になんとなくなんですよね。日本の企業になんとなく就職して、なんとなく生きていくのも(おそらく)順風満帆な人生を送れるし最高だなーって思ったんですが、どうせならもっとチャレンジしてみるか~ロンドン行きたいしな~みたいなこんくらいのふわふわした理由で渡英しています。

ていうか一回目の留学だって以下の記事に記載した通りの感じで決めてるんだぞ。しっかりしてくれ世間。みんながみんな意識が高いわけないだろ。

slhukss1.hatenablog.com

さて、じゃあYMSビザに応募しよー、というわけでYMSビザへの応募はどうするのかというと、なんとメール一通で終了なんです。英語の試験を受ける必要もない!難しいことはないです。自分でできます。

ちなみにお隣の韓国ではTOEICか何かを受けないといけないらしくて、気軽に応募できるものではないらしいです。日本はガバガバでよかった。韓国の人たちは意識が高いなぁ。

【YMSビザ応募の詳細】

いつ応募が行われているのかというと、1月と7月。1月には800人、7月には200人が当選し、1年で合計1000人が当選します。

で、ざっくり1月とか7月とかって何月何日だよ!って感じなんですけど、それを知りたいときに便利なのが駐日英国大使館の公式ツイッター 応募が始まったときにアナウンスしてくれるので、フォローしておくと吉です。今年の7月期のやつはこんな感じ。

で、このアナウンスと公式ページに従って、所定のメールアドレスに

  • 名前
  • 生年月日
  • パスポート番号
  • 電話番号

を英語で送ります。この時に当選されやすいようにするテクニックがある!とかいうブログをよく見かけるんですが、正直普通にめちゃくちゃランダムなのでもうわかりやすくしてあげるかしてあげないかという思いやりのあるなし問題になっていくと思います。つまり当選するのが確約されたメールの書き方なんてない。

実際私去年の7月と今年の1月に全く同じメール送っていますが、去年の7月は外れていて、今年の1月あたってるのでマジでランダムだと思います。はい。

ちなみに、私の場合は以下のことに気を付けて送りました。

  1. 名前 → 名字 名前の順。(日本語と同じ)ただし、名字は大文字。名前は普通に。こんな感じ:GERO Ayame
  2. 生年月日 → イギリス流に書きます。日付/月/年です。アメリカだと月/日付/年なので、後者にしないように。 こんな感じ: 13/9/2019
  3. パスポート番号 → 間違えて書かなければここは特になし。
  4. 電話番号 → 家の番号と携帯の番号。 日本の番号なので+81を頭につけて書きました。こんな感じ:+81 3-XXXX-XXXX(home) +81 90-XXXX-XXXX(mobile)

これ以外についてはもう何も書かない。余計なものは入れない。どっかの食パンと同じです。

www.pasconet.co.jp

 

渡英二歩目:YMS当選

f:id:slhukss1:20190914064751p:plain

YMSビザの結果は当選した人にだけメールがいくというような、普段のTwitterのDMキャンペーンと同じような感じで発表になります。YMSビザに応募メールを送信した後、「当選した方には何月何日までにメールがいきます。落選した方には何月何日までにメールが届きます。」というようなメールが届きます。

(※実際のメールのスクリーンショットを撮ろうと思ったのですが、メールをよく見たら二次配布は一部でも厳禁と記載がありましたので自粛いたしました。ご了承ください。)

例えば私がもらったメール(2018年度7月期応募)だと8月1日までにメールが来なければ落選ということでした。私はこの回は1日にメールがもらえず、3日に落選メールをしっかりともらって、かなり悲しい夏休みを過ごしていたのを覚えています。

よくYMSに関するブログで当選メールは午前中にくる!とかよく書いてあるんですが、私が当選メールをもらった(2019年1月期応募)のは午後6時とかだったんで、本当にあきらめないでいいと思います。午前中なんもメール来なかったから駄目だったわ、終わったーって私も思ったんですが、私の場合は超英雄祭の開演直前にメールが来たくらいなので*2。おかげさまで超英雄祭が4倍くらい楽しくなっちゃいました。

 

渡英三歩目:YMS当選後の申請

さて、当選したらボーっとしてれば渡英ができるわけではないのがYMS。まず何をしなければならないのかというと、当選メールに記載された期日までにクレジットカードで申請料金を払う。これさえやればとりあえずはOKです。

そしてその支払いの後90日以内に書類申請を行います*3

私の場合は、3月30日が支払の締め切りだったので、3月15日くらいに払って、5月くらいに書類提出しに行きました。この辺の詳しいことはこちらのサイトが一番わかりやすいですし、間違いがないように思うので、リンクを提示して失礼いたします。

workingholiday-net.com

ちなみにワーホリネットさんはほかにもさまざまな情報を記載してくださっているので、何が何だかわからない私みたいな人はとにかくワーホリネットさんの言うことを聞いておけば大丈夫です。私はそれでここまで来てます。

渡英する日には期限があって、1月当選の場合は9月30日までに渡英しなければなりません。そのため、私は9月10日渡英ということでかなりぎりぎりに指定したのですが、こんなにぎりぎりに渡英する必要はありません。1月にあたったのだから2月3月に(準備ができたのであれば)渡英するのも全然ありです。私がぎりぎりに渡英したのはギリギリまで前職のプロジェクトに関わっていたかったのと、プロジェクトの後任を探すのが大変そうだったというのがあってギリギリの渡英となりました。

 

YMS書類申請/ビザセンター来館について

書類申請に関してはワーホリネットさんに詳細があるので、もう完全にワーホリネットさんを頼って準備・申請して大丈夫です。(2019年5月時点)

で、ビザセンターの来館は平日に限られるんですよね…!!!なんでや、ねん…!社会人を殺す気か…!!!!(しかも上司に「ビザ申請してきます★」なんて言って午前休取ったりするのはさすがの私も気が引けたのでめちゃくちゃお茶を濁しました。役所に用事があってどうしても行かなきゃいけないんですみたいな風に言った気がする。)

まぁそんな感じでうま~~~く上司を言いくるめて午前休やら午後休やらを取得してビザセンターへ。この来館の予約がめちゃくちゃ意味わからないウェブの作りになっててはっ倒すぞっておもったんですけど、最終的に予約とれたっぽいメール届いていれば大丈夫です。すべては根気。マジで。あきらめない心、大事。ドクター・ストレンジになった気持ちで何度でもトライだ*4

 

渡英四歩目:滞在1か月ビザ取得

さてさて、そんなわけで来館を終えパスポートを預けると、マニラで滞在が1か月許されるビザを発行してもらえます。そしてマニラから日本へパスポートが戻ってくるというわけです。

滞在1か月ビザが発行され、無事にパスポートが戻ってくればもう事務処理的な部分はOK。これでとりあえず1か月はイギリスに滞在できます。

え?YMSビザって2年有効なんじゃないの?と思われるかもしれませんが、2年滞在が可能なビザは渡英してから自ら指定した郵便局で受け取るまでは獲得できません。まずはこれを受け取るために1か月滞在が可能なビザを渡されるわけですね。

私はこのタイミングで上司に退職を願い出ました。ごめんね上司、まさかあんな取引先の訪問の帰りに退職を願い出るやつがいるとは思わなかったよね、ごめんね…。

で、ここからは普通の海外旅行なんかと同じです。渡英日を決めたと思うので、それに合わせて航空券を購入し、滞在する場所も確保します。

滞在場所/イギリスでの住所について

f:id:slhukss1:20190914064957p:plain

語学学校に通うか通わないかにもよると思うのですが、滞在場所つまりイギリスでの住所については本当に人それぞれだと思います。

私の場合は周りから「住む場所決まった?」とめちゃくちゃ心配されていた(プレッシャーをかけられていた)ので日本にいるうちからいろいろ探していました。9月渡英だったんですが、7月くらいからゆっくりと探し始めた感じです。ざっくりと相場を調べて、予算を決めて、こういうフラットはいやだな、こういうのはいいな、とかを調べていくわけですね。

以前留学していた時にイギリスにある不動産屋マジで信用ならねえと思ったので*5私はMixBを利用しました。

uk.mixb.net

イギリスにくる日本人ならほとんど誰もが利用したことがあるといっても過言ではないコミュニティサイトです。日本人向けのサイトなので、日本語での求人や賃貸の案内が出ていたり、日本語でなくても親日家の方の投稿ですのでぼったくられたりとかはないはず。

一応イギリスの不動産なんかも見て、日本人だけを相手にしてるからって不当に高くしてないかなぁとかチェックしてました。(チェックしたけど別に不当に高いなんてことはなかったです。むしろ安いくらい。)

ちなみに、こんなことを言っておいて私の住所はこれを打っている今2019年9月13日現在決まっていません!!!!!!!(驚)

どうしているのかというと、滞在3日目まではホテル、そこからさらに移動してAirbnbのゲストハウスに移動しました。AirBnb、5日間滞在して2万円ちょいだし広いし、最高だな…!!!

airbnb.com

Airbnbについてはまた別の記事でお話しますね。また、航空券はエアトリで取りました。

航空券についてもまた今度の記事で書きます。

で、今はもっぱら住む場所を探すために内見に行きまくっています。日本にいる間もとても心優しい日本人の方からSkypeでの内見を実施していただけました。どうしても日本にいるうちに住所を決めておきたい(実際そっちのほうがいろいろ楽だとは思う。)という方はSkype内見を申し込んでみるのもいいかもしれません。

私が日本にいるうちに住む場所を決めるのを勧めない理由

これは完全に私の個人的な意見なのですが、Skype内見を実施していただけないのであれば、日本にいるうちに住所を急いて決める必要はないと思います。

というのは、やはり写真とメールのやり取りだけで住まいを決めるのはかなり危ないです。特に私みたいに家賃を抑えたいから安いところに住みたいという方は気を付けたほうがよいです。

「タダより高い物はない」という言葉にもある通り、安いのには絶対に何か事情があります。私は前の留学でも安い物件を探していたのですが、やっぱり以下のようなことがありました。

  • 多人数でのシェアルーム → 朝のシャワールームが争奪戦
  • 部屋の鍵がない → シェアルームなので盗難があっても自己責任
  • Zone1なのに格安 → 門限がめちゃくちゃ厳しい、めちゃくちゃ部屋が小さいし汚い

とかとか。。。しかもこういうのは明確なマイナスポイントなのでMixB上には書いていませんし、写真だけではわからないです。なので、できれば最初はどこか別の滞在先(ゲストハウスでもいいですし、せっかくならホームステイを手配するのもいいかもしれません)を探して、そのあと実際に足を運んだりするほうが安心かな…という風に思います。

 

渡英五歩目:日本での事務手続き

年金と住民税

f:id:slhukss1:20190914065235p:plain

YMSビザは最大2年の滞在となるので、住民税とか年金とかどうしよう問題があります。私の場合は年金どうせもらえないだろうに、年金が満額もらえなくなりますとか言われても何も別に痛手じゃねえな~~!生きてるかどうか知らねえしな~!!!つって事務手続きしちゃいました*6。あとイギリスでも選挙行きたかったので*7

で、この事務手続きはどうするのかというと、これは、お住まいの自治体/役所の「海外転出届け」のページをググってください!自治体によって異なるそうなのでこれは本当に!役所で聞こう!!

 

海外保険

渡英する前にYMSビザの申請者はイギリスのNHS制度を利用できる権利を獲得できるのですが、NHS、つまりはイギリスの病院、当たり前ですが日本語は通じません。

病状などはかなり専門用語などがあったりするはずなので、そんな英語はしゃべれないなぁと思った私は海外保険にも入りました。

で、海外保険に入ると何がいいのかというと、日本語が通じるプライベート医院にかかることができるということです!なので、本当に英語わからない人とかは必須だと思います。(と言っても結構保険料かかるので、個人の判断でお願いします。

私は今回たびほさんにお世話になりました。

tabiho.jp

たびほさんにした理由は、2年まで保険期間を延長できるのと、めちゃくちゃ対応が早くてしっかりしているという口コミを見てです。選んだ理由は前者がかなり大きいですが…!

 

渡英六歩目:こまごまとした買い物

これ以降は私の個人的な買い物の話になります。

海外だと全然手に入らないものって結構あります。たぶん皆さんが思い浮かぶのは「緑茶」だと思います。私も餞別としてめちゃくちゃもらいました。

が、意外と緑茶はどこでも手に入ったりします。Green TeaとかSenchaみたいな感じで結構その辺で売ってます。※でもおいしいかどうかの保証はわからないので、緑茶をくれたみなさんありがとう。

以下は意外に必要なのに全然売ってないものです。

①洗濯ネット

これは5年前の留学の時の話なので今は普通に売っているのかもしれませんが、マジで売ってなかったです。あと日本では百均で売ってるので安いっていうのはありますね。

②洗濯角ハンガー

ワイヤー角ハンガー ピンチ32個付 N32 LL-2040

ワイヤー角ハンガー ピンチ32個付 N32 LL-2040

 

これもマジで売ってないです。というのも、このハンガーを使うような洗濯をイギリスの人がしないからですね。なので、これが必要な場合は百均で買ったほうがいいです。

私は5年前にこれをロンドンで探して無印良品で3000円出して買う羽目になりました。本当につらかった。

③ファブリーズ

ファブリーズ ナチュリス 消臭スプレー 布用 ラベンダー&ユーカリ 本体 370mL

ファブリーズ ナチュリス 消臭スプレー 布用 ラベンダー&ユーカリ 本体 370mL

 

 これはイギリスでも売っているんですが、なぜか特大サイズしか売っていないので、私みたいにファブリーズ全然使い切ったことないわ派の人は日本サイズのものを持っていくといいかもしれませんね。

④ビニール袋

 これは買うというより家にあるやつを持っていくって感じですね。イギリスは、というより日本以外の先進国はエコに対してかなり関心が高いのでレジ袋は間違いなく有料ですし、ないことが基本です。なので、ビニール袋がどうしても必要な場面に出合いそうな人は持って行ったほうが得策だとは思います。

SIMカード

www.giffgaff.com

これは先日イタリア人の方におしえていただいたんですが、めちゃくちゃ安いgiffgaffっていうSIMカードがあるそうです。私うっかりThreeのSIMカードを買ってしまったので、そのうちこっちに切り替えようと思います。

日本にいるうちに手に入れて、イギリスについてから有効化すればいいみたいです。マジでたぶんめちゃくちゃ安いし、これがおすすめ。使い勝手は知らないけど、イギリスはどこでも日本ほど電波よくないのでそんなに大差ないはずです。

 

これ以外はあとはもう個人の好みとかですかね。私の場合はヘアケア系を買いました。

後は変換プラグだとか電圧変換器だとか、あとは電圧対応しているドライヤーだとかはマストですかね。電圧変換器は私は保険で買ったけど、スマホとパソコンくらいでしかプラグ接続させないっていう人は電圧変換器たぶん必要ないと思います。ドライヤーは日本のやつを電圧変換器に接続して使おうとするとドライヤーと電圧変換器が壊れて終わるだけなのでやめましょう。(経験者は語る)

あと私は飛行機の途中で暇で死にかけることが多いのでネトフリで邦画をたくさん落としておきました。ネトフリUKあんまり邦画なさそうだったし。それからKindleで『蜜蜂と遠雷』上下巻買ってダウンロードしていきました。前の渡英の時でさえ日本語の本が恋しくなったので。(各位、映画たのしみにしているのでネタバレしないでください。)

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

 

この辺は海外旅行に行くときも共通かなと思うので、海外旅行に行く際も参考にしてみてください。ちなみに前にも海外旅行についての記事を書いているのでよろしければ。

slhukss1.hatenablog.com

slhukss1.hatenablog.com

 

まとめ

というわけで今回はYMSビザに応募してから渡英する寸前までの話をしてみました。

YMSやってみたいけどどんなのなんだろうって思っている人々に届いているといいな!

あと全然エージェントを頼らなくてもここまで合法的に来れているので本当に皆さんガッツがあればやってみましょう!と私はおすすめしたいです。

それからここについてもっと知りたい、どうやってヲタク活動してるの?とかなんでも質問があれば気軽にTwitterでお声がけください。

今回はヲタク感が薄れたけど今後はヲタクだからこそつらい話、うれしい話もしていきたいと思います~!!!!

まぁ私もまだ来たばかりなので今後どうなっていくかは神のみぞ知る。。。。

 

 

おまけ: 語学学校について

語学学校なのですがもし行くのであれば、お金の許す限りいいところに行ったほうがいいと個人的には思います。あとは日本人が少ないって言われているところ。

いい学校だとレベルがすごく細かく分かれていて、自分に合ったレベルのクラスに入れますが、そうじゃないとレベル分けが3とか4段階とかで結構クラス内のレベルがバラバラだったりするので。

(逆に言えばレベル分けがしっかりされているのであれば別に高い語学学校でなくてもいいと思います)

あとは語学学校に行ってから日本人と仲良くするな、なんて言いませんが、日本人とも英語で話したほうがいいです。「学校では英語で話しませんか?」って言ってみれば相手も合わせて英語で話してくれるはず。

それから留学しただけで英語ができるようになるなんてものは幻想なので、自学自習必須です。やり方は人それぞれですが、英語は勝手に伸びるものじゃないので自分でどんどん使っていきましょう…。

最後だけちょっと偉そうになってしまいましたが、あなたの留学が素敵なものになりますように。ではまた。

 

追記:渡英目的について補足

冒頭に「うっかり渡英した」なんて書きましたが、これは何の目標もなく渡英してしまったというわけではありません。そうとらえられても仕方がない文章でしたが。もしこの表現で誰かを傷つけてしまっていたらすみません。

なぜこのような追記をしようと思ったのかというと、YMSビザというのは倍率がとても高くて、何年も何年も悔しい思いをしている人がいらっしゃるのは知っているので、もし私の「うっかり」や「ぼんやり」というような表現がそのような方々を傷つけていたらとても申し訳ないな、と思ったのです。

なぜ私がそんな表現を使ったのかという理由は、これは私の憶測ですが、おそらく、YMSでやってくる人の多くが「イギリスで大成してやるぜ!」という自信と希望に満ちた方だと思うんですが、私の場合は「日本で誰かを頼りながら生きすぎているなぁ」という自己反省があって、それを反省して一人でどこまでできるのか知りたいと思って単身でロンドンにやってきているというのがあります。

あと、「いきなり留学なんて何がしたいの?」と言ってくる人が世間には多いんですけれど(実際私もよく聞かれたし)、私は日本を飛び出して新しい環境に身を置くことそのものにもすごく意味があると思っているので、もしすこしでも海外に行ってみることに興味がある人がいるのであれば、行ってみたいというその気持ちがどれだけ小さい物でも、どんな理由でもいいから大切にしてほしいなと思います。

だから、周りの人のよくわからないプレッシャーに負けないで、海外旅行でも留学でもなんでもいいので、一度外を見てみることはいいことなんじゃないかなって思います!

どんな理由でもいいと思います、本当に!私だって工藤新一とルルーシュから始まって、今はイギリスっていう国自体が好きになってるし、イギリスだけじゃなくていろんな国のいろんな人のことをすきになれたし!

なので、少しでも海外に興味がある方々から変なプレッシャーを少しでも取り除いて、背中を押すために私だったらどんな表現を使うかな、と考えたときに「うっかり」とか「ぼんやり」みたいな表現になってしまいました。誤解をさせてしまった方々がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんでした。

語彙が乏しいので今後も変な表現を使ってしまうかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。

*1:Tier5ビザとも呼ばれます。

*2:超英雄祭:東映特撮、つまりスーパー戦隊仮面ライダーの主題歌を集めた年に1回武道館などで行われるライブ。土屋アンナ気志團三浦大知なども登壇したりなどするので年によってはめちゃくちゃ豪華なライブになることも。大きなお友達用のはずなのに平日開催な鬼のイベント。かつては2日開催だったのに近年は1日開催なので倍率も鬼。

参考:2019年の超英雄祭

www.tv-asahi.co.jp

*3:約3か月ですが、厳格に90日としているそうなので、3か月だな!と高をくくらないほうがいいそうです。

*4:ドクター・ストレンジ』を観て「ドルマムゥ!話をしよう」のエンドレスループにみなさんも震えましょう。

slhukss1.hatenablog.com

*5:韓国人の友達が何度も何度も騙されて本当にかわいそうな目にあっていたので、イギリスの不動産屋にトライする際は気を付けたほうがいいです。

*6:住民票を抜くと年金や住民税を払う必要がなくなるのですが、その代わりに年金を満額もらえなくなるというデメリットがあるわけです。

*7:不在者投票のように在外者投票制度というものがあるのですが、転出届を提出していないとこの投票制度を利用するための申請ができないのです。詳しくは以下リンクにてご確認ください。

www.mofa.go.jp